1/1

酒袋(さかぶくろ) 1枚

¥4,400 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

希少価値の高い酒袋(さかぶくろ)を限定販売いたします。

酒袋は、手織木綿(木綿の大糸を荒めに織ったもの)で出来ている長方形の袋で、古くからお酒を搾る時に「もろみ」を入れて使用されてきました。
この酒袋を長く使用するためにはお酒を搾った後(酒造り終了後の夏場)に、柿渋を塗り保管していかなければなりません。
こうして使っていくうちに、柿渋とお酒(アルコール)が微妙に反応して深み
のある酒袋独特の色合いをだしていきます。(破れを縫った縫目もアクセントです。)
現在では、自動圧搾機が普及しお酒を搾るのも機械化されましたので酒袋はあまり使われなくなりましたが、異なった深みのある自然の風合いが魅力の酒袋に人気が集まりバッグや小物入れ財布等を仕立てるのに用いられています。

最近は、酒袋を用いてお酒を絞る酒蔵は大変少なくなっています。杜氏達が大切に使用していた酒袋でお洒落なバッグを作ってみてはいかがでしょうか!

サイズ:袋の状態で 縦 約80cm 横 約28cm

・画像は一例です。
・中古品の為、補修の跡や汚れが目立つものもあります。
・商品はお選びいただけません。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品